・みゃくそんに対する思い
初めて貊村へうかがった時「何のために生きていますか?」…という問いを投げかけられたのが、貊村の啞樵氏でした。それは、本当に聴きたいこと、自分が若い頃から自問し続けてきたことでした。
命の意味、食の意味、天と大地との関わり、自身が抱いてきた思いと共通する哲学が貊村にはありました。会社の方針やオリーブオイルに込められた思いにも共感し、購入させてもらうことになり、より多くの方に安心安全で美味しいものを届けたいという思いに至りました。
・未来に関する希望
今後ともオリーブオイルだけでなく、未来の子どもたちのために「いのちのつながり」というテーマを共に応援させてもらえたらと思っています。
・個人活動においての思い(お店の紹介)
元氣になるシェアスペース『ととの樹』は、「自分らしく」人と社会がつながることを目的とした空間です。
誰にでもその人本来が持つ可能性があり、つながることで個々の可能性を活かし合い、助け合い、伸ばし合うことができます。近年薄れてしまった人と人とのコミュニティを再構築させて、社会へとつなげ循環させていくことをコンセプトとしています。
【ととの樹ができること】
●ひとりひとりの可能性、コミュニティを応援する自由空間の提供
●心と体を元氣にするメソッド、講座、ワークショップの提供
************************************************************
杉浦 庄:ととの樹代表
予防医学療法研究会認定セラピスト、催眠療法士、ヨーガセラピスト
定休日(不定休)電話連絡 9:00~21:00