大阪を中心に心理支援、ボイストレーナーの仕事をしています。
仕事を通して人の心の闇を見ていくと、それは個人の問題だけではなく、
世界、国家、教育、環境などの影響が多分にあることがだんだんわかってきました。
浜辺(自分の心)をどれほどお掃除しても、海(世界)からどんどんゴミが流れてくるような感じです。
個人の意識を変えていくだけでなく、社会全体の幸せのことも考えていかなくてはいけない、
そんな思いが自分の中に芽生え始めたころ、みゃくそんを知りました。
みゃくそんを知ったのは、SNSでシェアされていたサイトを見たのがきっかけです。
「利益のでない会社!?」
「株主にリスクがない!?」
「命がイノチとして循環する社会!?」
「本来の生き方を実践する!?」
「高く買って安く売る!?」
書かれている言葉一つ一つに惹きつけられます。
知り合いもなく、まったく縁のない会社のはずなのに、
それ以来不思議なぐらいずっとみゃくそんのことが頭から離れず、約2か月後にようやく株主登録しました。
人生初の株主・・・
届いたパンフレットを読んで、ワクワクしました。
もしかすると、この会社(みゃくそんのシステム)が、本当に世の中に革命を起こすかもしれない。。。と感じました。
「格差のない、循環型の地球に戻すこと」
この世に受けた命を,
わたしはそのために使っていきたい。
”みゃくそん”とともに成長していきたいと思います。